出産・入院案内
出産の立ち会いについて
当院ではご家族・パートナーの立会いが可能です。
経腟分娩 や 帝王切開 の場合も OK
ご希望は入院当日にスタッフへお申し出ください。
体調の優れない方はご遠慮いただきます
当院で対応できる分娩・手術
計画分娩
けいかくぶんべん
無痛分娩
むつうぶんべん
帝王切開術
ていおうせっかいじゅつ
骨盤位(逆子)外回転術
こつばんいがいかいてんじゅつ
帝王切開後経膣分娩〔TOLAC〕
ていおうせっかいごけいちつぶんべん
子宮頚管縫縮術
しきゅうけいかんほうしゅくじゅつ
入院の備品等ご案内
※自動販売機(飲み物)は1Fにございます
※院内にコインランドリー設備はありません
分娩後の入院生活
入院期間はご出産当日を0日目とし、経腟分娩は産後4日目、帝王切開は産後6日目にご退院となります。
当院の入院環境
ご出産直後から母児同室となります。できるかぎり母乳育児を応援しています。
お疲れの時や授乳の際はお手伝いしますので安心してお過ごしください。
1日の過ごし方
7:00 | 起床 |
7:30 | 朝食 赤ちゃんは新生児室でお預かりし、検温、沐浴または清拭、黄疸の検査などを行います |
9:00 | お部屋で赤ちゃんと一緒にお過ごしください 授乳などでお困りの際は遠慮なくナースコールでお知らせください |
12:00 | 昼食 産後の経過に応じて行います ・産後リラクゼーション(お産で疲れた筋肉をほぐすケア) ・予防接種スケジュール案内 ・沐浴指導 ・退院診察 ・退院指導 |
15:00 | おやつ |
18:00 | 夕食 赤ちゃんの検温 |
21:00 | 消灯 夜も赤ちゃんと一緒に過ごします 看護師による巡視があります |
ご面会
家庭訪問
出産して退院するとなかなか外出できず、お家で女性が一人で育児を頑張る状況が多くみられるため、当院では必要な方に家庭訪問を実施しています。
赤ちゃんの体重を測ったり、育児で悩んでいることを伺ったり、地域で母子が健やかに暮らせるようお力になりたいと思っています。
ご希望の方はご相談ください。