転院里帰り出産について

病院を変えたい、当院へ里帰り出産を予定している等の場合、遅くても妊娠34週までに必ず紹介状を持参の上、転院 をしてください。
その後、出産まで 松田母子クリニックでの妊娠管理となります。
※現在受診中の主治医より出産に関してリスクがあると説明を受けた方は、当院での出産の可否を判断をするため、早めの転院をお勧めいたします。

 

分娩申込につい

現在当院は予定日での受け入れ制限はしておりませんので、受診よりも前に分娩申し込みをする必要はございません。分娩申込金等、入院にかかわるものは初回受診時にご案内いたします。

 

初回受診について

「受付時間内」にお越しください

診療の予約はありません
妊婦健診については次回受診時より予約ができるようになります

受診のタイミングは現在受診中の担当医にご確認ください。

持ち物
・保険証 必須
紹介状 必須
・母子手帳 必須
・診察券(お持ちの方)
・お薬手帳

 

里帰り超音波外来
(完全予約制)

当院で出産をする方でご希望の方は、専門の超音波検査士が超音波にて胎児の様子を観察いたします。ご希望の場合はご自身の妊婦健診のタイミングにあわせてご予約をしてください。

対象
 ・妊娠24週~妊娠30
・紹介状 (必須)

検査予約方法
web予約(35日前より予約可能)
電話での予約は承っておりません

検査日
不定期(完全予約制)

持ち物
・保険証 必須
紹介状 必須
・母子手帳 必須
・診察券(お持ちの方)
・お薬手帳

<当日の注意事項>
予約時間の30分前には受付をお済ませください。

Q&A

(下記の質問をクリックして下さい)

Q1:当日必要な持ち物は何ですか?(里帰り初回受診)
Q2:どのタイミングでの受診をすれば良いですか?(里帰り初回受診)
Q4:里帰り超音波検査は受けなければ松田母子クリニックで出産できませんか?(里帰り超音波検査)
Q5:院内見学などはできますか?
TOP